MEAT LAB PRESS

YouTubeチャンネル【MEAT LAB】についてのあれこれ。

お肉クイズに挑戦!あなたは何問わかる?

こんにちは、MEAT LAB です!

 

今回は「【お肉クイズに挑戦!】あなたは何問わかる?」の動画で出題されていた

お肉の問題を詳しくご紹介です!

 

いつも食べているお肉について、

あなたはどれだけ知っていますか?

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

【お肉クイズ】

■1問目
Q. カルビは牛のどこの部位を指すでしょうか?

 

■2問目
Q. ロースは牛のどこの部位を指すでしょうか?

 

■3問目
Q. 豚肉の飼育数の多い都道府県第1位は?

 

■4問目
Q. 和牛の4種類の品種で「黒毛和牛」、「無角和種」、「日本短角種」と
あともう1種類の名称は?

 

■5問目
Q. 牛肉の日本の輸入先の多い国は「オーストラリア」、「アメリカ」、「カナダ」の次はどこでしょう?

 

■6問目
Q. アメリカやオーストラリアでは「ヘレ肉」のことを何と呼んでいるでしょうか?

 

■7問目
Q. 牛の4つの胃袋(ホルモン)で「ハチノス」、「センマイ」、「ミノ」の他にあるもう1種類の名称は?

 

■8問目
Q. 牛の4つの胃袋(ホルモン)をそれぞれ第1の胃袋から第4の胃袋に並べ替えてください。

 

■9問目
Q. 「牛ヒレ」、「豚ヒレ」、「鶏ムネ」、「馬刺し」の中で疲労回復効果が最も高い部位は?

 

■10問目
Q. 三元豚が国産豚肉に占める割合は次の内どれでしょう?
「75%以上」、「55%」、「35%」、「15%未満」

 

 

【答え合わせ】

■1問目
Q. カルビは牛のどこの部位を指すでしょうか?

A. バラ肉…カルビは一般的にバラ肉のことを指し、
牛のアバラ周辺のお肉のことを言います。
ちなみにカルビは韓国語です。

 

■2問目
Q. ロースは牛のどこの部位を指すでしょうか?

A. 牛の胸から腰にかけての背中側

 

■3問目
Q. 豚肉の飼育数の多い都道府県第1位は?

A. 鹿児島県で約1,300頭です。
3位は茨城県、2位は宮崎県となります。

 

■4問目
Q. 和牛の4種類の品種で「黒毛和牛」、「無角和種」、「日本短角種」と
あともう1種類の名称は?

A. 褐毛和種(あかげわしゅ)
和牛の内、「神戸牛」や「松坂牛」で有名な黒毛和牛のシェアが95%以上を占めます。
一方褐毛和種は赤身が多く脂肪分が少ないため、ここ最近健康志向な方にとって人気となっています。

 

■5問目
Q. 牛肉の日本の輸入先の多い国は「オーストラリア」、「アメリカ」、「カナダ」の次はどこでしょう?

A. ニュージーランド
「アンガス」や「ホルスタイン」、「ヘレフォード」といったお肉が有名です。
輸入先のシェアとしては、2018年度時点で、「オーストラリア」が約50%、「アメリカ」が約40%も占めます。

 

■6問目
Q. アメリカやオーストラリアでは「ヘレ肉」のことを何と呼んでいるでしょうか?

A. テンダーロイン
テンダーロインは牛肉の中で柔らかく希少な「ヘレ肉」のことで、
テンダーは「柔らかい物」、ロインは「ロース(背中側の肉)」を意味します。

 

■7問目
Q. 牛の4つの胃袋(ホルモン)で「ハチノス」、「センマイ」、「ミノ」の他にあるもう1種類の名称は?

A. 赤セン(ギアラ)
名前の由来は胃袋の内壁が赤身がかっていると言われます。

 

■8問目
Q. 牛の4つの胃袋(ホルモン)をそれぞれ第1の胃袋から第4の胃袋に並べ替えてください。

A. 第1の胃袋…ミノ、第2の胃袋…ハチノス、第3の胃袋…センマイ、第4の胃袋…赤セン(ギアラ)

 

■9問目
Q. 「牛ヒレ」、「豚ヒレ」、「鶏ムネ」、「馬刺し」の中で疲労回復効果が最も高い部位は?

A. 鶏ムネ
疲労回復効果があるとされるイミダペプチドと言う成分を多く含みます。

 

■10問目
Q. 三元豚が国産豚肉に占める割合は次の内どれでしょう?
「75%以上」、「55%」、「35%」、「15%未満」

A. 75%以上

 

 

いかがでしたか?

ちなみにスタッフ陣(素人)は正答率40~50%でした…。

これからもお肉について一緒に楽しく学びましょう!笑

 

 

↓↓↓ お肉クイズの動画はこちらから! ↓↓↓

https://meatlab.hatenablog.com/entry/2020/06/01/225904

 

 

 

ありがとうございました!